BRONCO 三浦半島を脱出 ヤビツ峠へ

 今日は朝8時に出発して、ちょっと遠乗りしてみました。

 実は、三浦半島から出るのは、なかなかかったるいのです。前置きが長くなりますが…

f:id:bokunenfuu:20190929122727j:plain
Googleマップより

 半島の首根っこがボトルネックになっているところ、さらに鎌倉アルプスや米軍池子施設が阻んでいるので、なかなか道路交通の便が悪いのです。東京湾側は国道16号を北上するのですが、車も多く道幅も広くなくて、オートバイで走って決して楽しいルートではありません。相模湾側は国道134号を西に向かいますが、長柄、滑川、鎌倉高校前と交通情報でおなじみの渋滞スポットが続きます。逗子や鎌倉、朝比奈を中央突破するのは自殺行為でしょう。唯一、高速(横浜横須賀)道路を使えば、ボトルネックをストローのように一気に抜けられますが、その先保土ヶ谷バイパスから東名ICまで遠回りになるし、途中で西方向に行きたくても渋滞道路ばかりです。そして何より高速料金が高い(横須賀ICから新保土ヶ谷ICまでETC無しオートバイ620円)、このお金払うなら下道走って美味いラーメンが行きと帰りに食べられます。

 そんなわけで、春にBRONCOがやって来てから三浦半島から脱出できずにいたのですが、意を決して出発しました。

 国道134号から花水川~金目川沿いに北上し、ヤビツ峠へ上る県道70号の入り口、名古木の交差点に着いたのが9時40分頃。ガソリンを補給して再出発。途中の「菜の花台展望台」からは江の島~三浦半島伊豆半島~富士山~西丹沢の山々まで大パノラマの展望が望めました。(写真では江の島や三浦半島は見えないかな? 肉眼恐るべし)

f:id:bokunenfuu:20190929131105j:plain

菜の花台展望台から 180°合成パノラマ

 そして「ヤビツ峠」、10時30分頃に到着。

f:id:bokunenfuu:20190929132332j:plain

ヤビツ峠

 上り坂の途中でもずいぶん追い越したりすれ違いましたが、ここにも自転車乗りたちがたくさん休んでいました。僕も自転車に乗っていたころに輪行して登坂に来たことがあります。ここは自転車ヒルクライムの聖地なのです。オートバイもたくさんすれ違い、ミラーに写ったらすぐに僕は減速して追い越させました。

 ひと休みして、更に県道70号を北上し、宮ケ瀬湖に下ります。

 

 つづく。